~LEDライトでワンランク上の写真を~手軽に導入できるコンパクトサイズのマグネット式 LEDビデオライトを紹介

記事内に広告を含みます

こんにちは。

今回紹介するのは、持ち運びも可能なUlanzi LEDライトです。

何だそれは?という方。
気になれば読んでいただけると嬉しいです。

最近は、InstagramやXなどのSNSで多くの写真が掲載されています

スマホの写真もクオリティーが高く、加工などしなくても十分であることも多いです。

ただ、こう思う方も。

綺麗に撮れるけど何か物足りない

撮りたい物を強調したいけど、上手く撮れない。

撮影ブースを用意できるほどのスペースもないけど、っぽく撮りたい。

こういった悩みを持っているかたにおすすめな商品です。

簡単に言うと、多くの色が選択可能で、物を照らして撮るためのライトです。

例えると
モデルさんを撮る時によく見る、すっごく明るい部屋でパシャパシャ撮られている
あの環境を、ちっこいライトで簡易的に導入している感じです。

もちろん、あそこまでのクオリティーは難しいですが、普段の写真にプラスしてあげるぐらいなら十分です。

それでは紹介していきます。

基本的な性能

充電容量:2000mAh1.5Hの動作時間

調光機能:1%-100%で無段階調光2500K-9000K範囲で色温度を調整することが可能。

充電端子:type-c

‎サイズ:11.2 x 8.2 x 4.6 cm:160 g

非常にコンパクトな作りです。

バッテリー容量も多く、連続して使っていても切れることは滅多にないです。
残量メーターもあり、私は減ったと感じたら充電するようにしています。

液晶も見やすいですね。

こういったものはスペックを見ても、実際は…ということも多いので作例を。

作例

まずは何もない状態です。

これもある程度綺麗に撮れていますが、周りと明かりの強さも変わらないですよね。

様々なカラーで撮ってみましたが、元が下手なのはお許し下さい。

元の写真よりも被写体が強調されていて、一風変わった物が撮れますよね。

また明るいところで撮っているけど、何となく被写体が暗くてイマイチ…な写真にも使えます。

これだけでも印象が変わりますよね。

マグネットや三脚にも対応しているので、何処にでも設置できるので上から照らすも良し、下から照らすも良し。

私が持っているハーバリウムも照らすと余計に綺麗なので、撮るのが楽しくなります。

どうでしょうか?

ささっと撮ってこんな感じですし、2000円程度で購入できるので気になれば購入してみて下さい。

そんなに上手くない私でも多少綺麗に見えると思うので、ここまでたどり着いた方はもっと綺麗に撮れるはず。笑

ワンランクアップした写真を気軽に撮っていきましょう。

読んでいただきありがとうございました。

今日のひとこと

のらくら
のらくら

やりたいことはやったもん勝ち。

やりたいと思った時が、自分にとっていいタイミング。

遅い、早いのものさしは、人それぞれ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です